
FF14 ゾディアックウェポン(ZW)作成のコツと作業時間 5.35ver
15/11/2020 stock Japanese game blog
苦労しただけあって、ゾディアックウェポン(ZW)はやっぱりかっこいいです! 光る武器なら蛮神武器をはじめいくらでもありますし、すぐに …
FF14 ボズヤ改善案!(5.35ver)
12/11/2020 stock Japanese game blog
ボズヤが実装されて1カ月くらい経ちました。 ボズヤは実装当初から全体を通してエウレカと比べて非常に遊びやすく、面白い物になっていたので良い評価でした。 エウレカのよう …
FF14 ボズヤレベリング完了しました
15/10/2020 stock Japanese game blog
ボズヤ内部でレベル上げができると聞いて、レベリング大好きな私は首を長くして待っていました。 ボズヤレベリングを知ってから、あえて戦士のレベリングを止めて、75レベルからボズ …
FF14 レジスタンスウェポンの素材はボズヤの雑魚狩りが最適
15/10/2020 stock Japanese game blog
5.35でボズヤとレジスタンスウェポンの強化が実装されました。 初日ではレジスタンスウェポンの強化素材は蒼天FATEを回った方が早い …
FF14 ボズヤ育成始めました
14/10/2020 stock Japanese game blog
私は効率大好き、経験値大好きな人間です。 以前は、毎日全てのコンテンツルーレットをこなしていたほどです。(ストーリーコンテンツももちろんやってました) そんなある日、 …
FF14 「ボズヤ」=「エウレカ」ー「理不尽」
14/10/2020 stock Japanese game blog
ボズヤはエウレカに比べて、理不尽なところがなくなっているな、と言うのが第一印象でした。 エウレカと同じフィールドコンテンツということ …
FF14 初心者向け スキル回しの基礎を鍛える!
11/10/2020 stock Japanese game blog
FF14のDPSは攻撃役です。つまり相手の攻撃を避けながら、多くのダメージを与える役割です。 ダメージを稼ぐにはどうすればいいか?一 …
FF14 人は、なぜ機工士を使うのか
22/09/2020 stock Japanese game blog
みなさんは、FF14を機工士で遊んだことがあるだろうか? 「ちょくちょく使っているよ!」という方であれば、私からお伝えすることは何もない。私は貴方の手を握りしめ、にこやかに …
FF14 ヒーラーがタンクよりも火力が高い理由
21/09/2020 stock Japanese game blog
2020年9月現在、実はタンクよりもヒーラーのほうが1発の攻撃力が高いです。 もちろんヒーラーは回復が主な仕事であるので、トータルで …
FF14 ゾディアックウェポンが5.3でさらに緩和
21/09/2020 stock Japanese game blog
FF14で膨大な時間を使うコンテンツにゾディアックウェポン(以下ZW)があります。 ZWはどんな遊びなのか一言でいうと、クエストをク …